令和七年 神輿渡御
令和七年 神輿渡御
6月14日(土)連合社参 御神楽祭
子供神輿 山車連合社参
※宮元は山車を引きます
14:45 神酒所 集合
15:00 神酒所 出発
15:15 場外市場波除通り 着
15:30 場外市場波除通り 出発
神社左折して流れ解散
町神輿連合渡御
①宮元神酒所(門跡橋公園)
宮元町神輿 同好会 町半纏
16:15 集合
16:30 出発
②平成通り なか卯付近 一方通行
17:15 到着
17:30 出発
波除神社へ
18:50
宮元神酒所で終了
6月15日(日)千貫宮神輿・小波会建立【100年】奉祝渡御祭
渡御祭
▪️宮出し
雄獅子
雌獅子(女性限定)
本社神輿
(全て町半纏のみ)
波除神社 - 玉八前
8:30-8:45
▪️宮元渡御 前半
本社神輿 同好会 町半纏
玉八前 - 築地魚河岸
8:45-9:15
▪️小田原町三町会連合渡御
宮元町神輿 同好会 町半纏
神酒所(門跡橋公園)
10:20出発-10:45六丁目交差点-11:20神酒所
(休憩)
▪️宮元渡御 後半
本社神輿 同好会 町半纏
ハナタメ前 - 小田原屋前
14:15-14:45
▪️連合渡御
本社神輿 町半纏のみ ※鉢巻必須
14:50-15:35
小田原屋前 - 松村前
▪️宮入り道中
15:40-16:00
雄獅子 町半纏
雌獅子 (女性限定)
本社神輿 赤半纏
波除神社まで順に宮入り